| 臓器 | カバーすべき菌体 | 左記を踏まえた empiric therapy |
|---|---|---|
| 市中髄膜炎 | 肺炎球菌 | CTRX + VCM (+60歳以上はABPC) |
| 術後感染髄膜炎1) | 上記+緑膿菌・皮膚常在菌〜MRSA | CFPM + VCM |
| 定型肺炎 | 肺炎球菌,肺炎桿菌,モラクセラ | CTRX or ABPC/SBT |
| 非定型肺炎カバー | レジオネラ | CTRX + AZM,LVFX |
| 胆道感染 | クレブシエラ | ABPC/SBT |
| ┗胆道感染ショック | ESBL産生クレブシエラ | MEPM |
| 尿路感染 | E.coli | ST合剤 |
| ┗尿路感染ショック | ESBL産生 E.coli | MEPM |
| 皮膚感染 | 連鎖球菌,黄色ブドウ球菌 | CEZ |
| ┗NSTI(壊死性皮膚感染) | 連鎖球菌,MRSA | MEPM + VCM + CLDM |
| CV感染 | 黄色ブドウ球菌 | CEZ + VCM |
| ペニシリン系 | ||||
|---|---|---|---|---|
| PCG | ペニシリンG | iv | MSSA を除いた GPC をカバー | |
| アミノペニシリン | PCG + GNRの一部 (E.colli・H.influenzae etc..) をカバー | |||
| AMPC | アモキシシリン | po | サワシリン®︎,パセトシン®︎ | 溶連菌,丹毒,ピロリ除菌,梅毒 |
| ABPC | アンピシリン | iv | ビクシリン®︎ | 溶連菌,肺炎球菌,E.faecalis,リステリア髄膜炎 |
| PIPC | ピペラシン | iv | ペントシリン®︎ | 緑膿菌専用 |
| βラクタマーゼ配合薬 | MSSA +嫌気性菌をカバー | |||
| AMPC/CVA | アモキシシリン/クラブラン酸 | po | オーグメンチン®︎ | ABPC/SBT の内服 ver. |
| ABPC/SBT | アンピシリン/スルバクタム | iv | ユナシン®︎,スルバシリン®︎ | |
| PIPC/TAZ | ピペラシン/タゾバクタム | iv | ゾシン®︎ | |
| セフェム系 | ||||
| 第1世代 | MSSA 対策 (皮膚軟部組織・関節・術後感染予防) | |||
| CEZ | セファゾリン | iv | セファゾリン®︎,セファメジン®︎ | |
| CEX | セファレキシン | po | ケフレックス®︎ | |
| 第2世代 | 軽〜中等症の腹腔内感染に. | |||
| CMZ | セフメタゾール | iv | セフメタゾン®︎ | 嫌気性菌がメインターゲット |
| CTM | セフォチアム | iv | パンスポリン®︎ | グラム陰性菌カバーがCMZより広い |
| 第3世代 | カバー域が広く,多くの標的臓器に 1st 可 | |||
| CTRX | セフトリアキソン | iv | ロセフィン®︎ | 肺炎や尿路感染症などの empiric に. |
| CAZ | セフタジジム | iv | モダシン®︎ | 緑膿菌専用.グラム陽性菌には殆ど効かない |
| 第4世代 | とりあえず CFPM を押さえる.緑膿菌カバー | |||
| CFPM | セフェピム | iv | マキシピーム®︎ | PIPC/TAZと同等のスペクトラム |
| カルバペネム | 最も広域で ESBL産生菌もカバー | |||
| MEPM | メロペネム | iv | メロペン®︎ | CFPM + ESBL産生菌カバー.どうしても落とせない時に. |
| GM | ゲンタマイシン | iv | ゲンタシン®︎ | 塗布薬への配合も多いが耐性化が進んでいる |
| AMK | アミカシン | iv | アミカシン®︎ | |
| SM | ストレプトマイシン | po | トブラシン®︎ | |
| KM | カナマイシン | po | ||